マガジンのカバー画像

都産技研で○○してみた

4
都産技研の設備を使って実験し、技術を体験する企画です。広報担当が臨場感交えてお届けしています!
運営しているクリエイター

#公設試

プロダクトデザイナーに会いに行ったら、パッ!サッ!グッ!のものづくり職人だった~都産技研でものづくりを体験してみた~

こんにちは、都産技研の広報担当です。金属をカットできる「ファイバーレーザー加工機」で研究員がなにやら加工しているみたいですね。 これがなにかは後ほど発表するとして、今日のテーマは「プロダクトデザイン」です。 都産技研には、あらゆる材料と機器を組み合わせてさまざまな製品をデザインする「ものづくり職人」がいます。必要な物があればすぐに「パッ」とひらめき「サッ」と手を動かし「グッ」とくるものをつくってしまうのです……! 今回はその仕事場におじゃまして、実際にものづくりを体験して

簡単な材料でカラフルな「偏光万華鏡(へんこうまんげきょう)」をつくってみた~都産技研で工作してみた~

こんにちは、都産技研の広報担当です。 8月に入り、本格的に夏が到来しましたね。学生の皆さんは、夏休みの宿題に追われる方も多いのではないでしょうか。 今回は、夏休みの自由研究や工作にぴったりな、着色していないのに色が付いて見える、「偏光万華鏡」をご紹介します。子どもから大人まで一緒に楽しめるおすすめの工作ですよ。 都産技研の広報担当も、今年(2024年4月)出展した「ふしぎ祭(サイ)エンス」で、この偏光万華鏡をつくってみました。おかげさまで満員御礼!整理券は配布開始

スマホの充電ができない!?USBケーブルの断線が原因?~都産技研で調べてみた~

こんにちは、都産技研広報担当です。 都産技研の設備を使って実験し、技術を体験する企画。広報担当が臨場感交えてお伝えする「都産技研で〇〇してみた」のコーナーです。 スマホやタブレットを長時間持ち歩くことが多い今、外で充電残量がピンチ!になると焦りますよね。そんな時の必携アイテムとして便利なのがコンセントのないところで充電ができる充電バッテリー。そして、セットで必要なのが端末接続用のUSBケーブルです。 今回、デスクの奥から発掘されたUSBケーブルで充電しようと思ったら、うん

都産技研でASMRを体験してみたら臨場感がすごかった~都産技研で体験してみた~

 こんにちは。都産技研の広報担当です。いま、座っている耳元でシャカシャカと音を鳴らされています。 実はこれ、都産技研の設備で「ASMR」を収録しているんです。 サクサクしたものを食べる音や、耳かきの音など、臨場感ある音のゾクゾクする感じを楽しむASMR。YouTubeでも人気ですよね。 都産技研には「音のスペシャリスト」がいますし、音が響かない無響室などの設備もあります。最高の技術と最高の設備でASMRを収録したら、どうなるんでしょう……? 都産技研で音を扱う光